壁にぶつかったら
発表会の準備で大忙しの1ヶ月でした…
今までは発表会参加者がざっくり15人弱くらいで、ゆるゆーるのんびり発表会していたのですが。
今年は20人以上です。パーティーですね^_^
高学年の生徒さんは基礎を丁寧に確認する時間が必要になってきました。指のタッチの角度、力の抜き方、体重の乗せ方、決まりのある指使い。綺麗な音色で弾いてもらいたい、安定した演奏をして欲しい→基礎は重要です!!生徒さんが大きくなったので細かく指導しやすくなりました^_^
好きでいっぱい弾いてもどこか壁にぶつかる時は来ます。その壁って基礎練習に戻ると突破できることも多いのですよね^_^
本番上手に弾けるように基礎練頑張って欲しいです。
現在まったりピアノ教室は生徒様募集をストップさせていただいています。お月謝制の枠もワンレッスン制の枠も隙間すら見つからない状況です…
まったりピアノ教室は月曜日と水曜日がワンレッスン制、火曜日、木曜日、金曜日がお月謝制となっています。
土日祝日はお休み、平日は曜日によってですが17時終わりもしくは18時終わりです。(お迎えに来て!との息子の猛アピールで終わりが早くなっています…)
限られた時間の中ですが生徒さん達とそれぞれのペースで楽しくピアノを弾いています♪
「息子が小学生になったら土曜授業のときにワンレッスンできるようにしよう!!」と思っていましたが、土曜授業って参観日のことが多いそうですね…いつ土曜日レッスンが復活できるのか…!!(涙)
最後までお読みいただきありがとうございます♪
週明けは保育園リトミックから始まります。生後4ヶ月の赤ちゃんが可愛いすぎて…純粋な目に吸い込まれそうです!笑
0コメント