料金紹介・内容

☆体験レッスン無料


ご自宅で体験レッスンを受ける場合は完全無料ですが、

施設を利用して体験を受ける場合、施設利用費は全額ご負担していただきます。


☆レッスンの種類

月謝制もしくはワンレッスン制をお選びください。

★★月謝制★★

1ヶ月 3~4回(年間40回) 1回40分 月謝¥11,000 (お一人様のみ) 

1ヶ月 3~4回(年間40回) 1回60分 月謝¥16,000 (お二人様以上のレッスンもOK! )

年間40回のレッスンです。曜日や時間は固定となります。

生徒様都合の振替レッスンは年二回までです。

振替レッスンを使い切った後にお休みされた場合、ご希望の方に動画添削レッスンを無料で行います。


★★ワンレッスン制★★

1回40分 ¥4,000 (お一人様のみ) / 1回60分 ¥5,500 (お二人様以上のレッスンもOK! )

回数制のレッスンです。お好きなペースでレッスンを受けることができます。

前日までキャンセルOKです!

当日キャンセルのみレッスン費+交通費+派遣費を全額お支払いいただきます。

またキャンセルが頻繁に続く方、連絡のない欠席をされた方は今後のレッスンのお約束は出来かねます。



☆入会金 ¥5,000(お一人様分)


☆東京都中央区勝どきの生徒様は交通費・派遣費がかかりません。レッスン費のみとなります。

上記地域外ですと交通費、派遣費がかかります。

派遣費は場所によってお値段が変わります。お気軽にお問合せください。


☆別途楽譜代などの教材費、発表会費がかかります。


☆レッスン時間の延長をご希望の場合、1回 10分800円ずつとなります。

レッスン内容


趣味でピアノを弾くか、受験や保育士試験のために練習するかでレッスンの内容が変わります。

下記をご参考にしていただき、おおまかにご理解いただければと思います。


幼児~小学生低学年

「読む」「聴く」「弾く」をメインにバランスよくレッスンしていきます。

リトミックをしたり音楽教具も使ったりなど、楽しくレッスンを進めていきます。

習うことに慣れてきましたら、ピアノを弾く時間を少しずつ増やし演奏ジャンルの拡充を目指します。

クラシックでは4期をバランスよくレッスンし、クラシックが好きではない生徒さんは好きなジャンルでレッスンを続けていきます。

コード奏や初見演奏、音楽理論、ソルフェージュなど、興味に合わせて少しずつ勉強していきます。

小学生高学年以上

レッスンの方向性を話し合いながら決めていきます。

→趣味のピアノをしたい・・・

好きな曲をたくさん弾いていきます。じっくり丁寧に進めます。弾きたい曲を探すのもお手伝いします。

→音大受験をしたい・・・

どの音大を受験するかから話し合っていきます。当教室では副科ピアノと音楽理論とソルフェージュの指導を致します。

→保育のためのピアノを練習したい・・・

試験対策と実践のレッスンを致します。

実践レッスンでは楽譜から目を離す練習をしたり、コード奏の練習をします。