階段ゲーム
ドレミファソと弾いて音が上がっているのを確認してもらい
その後ソファミレドと弾いて音が下がっているのも聴いてもらって
次は色々な調で音の上がり下がりを弾いて、
音が上がったか下がったかあてる階段ゲームをレッスンでしています。
そんなに難しくないかなぁとやってみたところ
苦戦する子もそこそこ出てきました。
そこで自宅に帰り音楽素人の旦那さんにチャレンジしてもらったところ
「なにもわからない」というピアノ講師としては恐ろしい答えをもらいました。。。
苦戦している子たちはまだ悩めるから大丈夫ですね☆
毎週みんなに頑張ってもらおうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
音あても生徒さんとよくしますが
階段ゲームの大切さを痛感する週末になりました。
今週からよりいっそう聴き取りに時間をかけたいと思います!
0コメント